

- 新型コロナウイルス等感染症拡大防止策
新型コロナウイルス等感染症拡大防止策としてオゾン除菌脱臭器エアバスターを導入しました。よろしくお願いします。
エアバスターの特徴
・空気中の浮遊菌からドアノブなどの付着菌まで有効(有効な広さ6畳~50畳)
・薬品不使用、耐性菌をつくらない
・オゾン安全濃度(8時間平均値)以下を常に維持
・全国の救急車600台に同型機(BT-03)を搭載- 新型コロナウイルス感染症について
非常に申し訳ありませんが、当院では新型コロナウイルス感染症について十分な対応は出来かねます。受診時に風邪の症状や37.5℃以上の発熱がある場合は、必ず受付にお申し出ください。
また、風邪の症状や37.5℃以上の発熱、強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)が持続する場合は、当院を受診される前に、新型コロナ受診相談センター(帰国者・接触者相談センター)にご相談ください。
- WEB予約開始のお知らせ
2020年3月9日(月) 14:00よりWEB予約受付開始しております。どうぞよろしくお願いいたします。
WEB予約もしくは下記URLよりお申し込みよろしくお願いいたします。- ホームページについて
このたびホームページを開設いたしました、各ページについては順次公開してまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。
このような皮膚のトラブルでお困りの時は、ご相談ください
- 手荒れ
- 湿疹
- アトピー性皮膚炎
- かぶれ
- 虫さされ
- じんましん
- 尋常性乾癬
- 掌蹠膿疱症
- にきび
- 水虫
- たこ・うおのめ
- いぼ
- 乳児湿疹
- あせも
- とびひ
- みずいぼ
- やけど
- ヘルペス
- 帯状疱疹
- 水ぼうそう
- 手足口病
- 巻き爪
- 円形脱毛症
- 男性型脱毛症(AGA)
上記の他、気になるお肌の症状など
お気軽にご相談ください。
当クリニックの特長
- 日本皮膚科学会認定
皮膚科専門医です。 - 皮膚科専門医によるガイドラインに沿った診療・治療をおこないます。
- 日本皮膚科学会認定
- 大学病院などと医療連携を
おこなっています。 - 近隣の医療機関と連携し、必要時は適切な医療機関を紹介します。
- 大学病院などと医療連携を
- お子さまに対してより良い
医療を目指しております。 - お子さま一人ひとりにあわせた丁寧な診察を心がけております。
- お子さまに対してより良い